![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トップ>FLY CLUB>釣行記録>2007年7-9月 |
![]() ![]() ![]() |
日 付 | 2007年9月29日(土) |
釣行者 |
片岡 |
気温/水温 |
水温17℃(8:00) |
時間帯 |
|
水 位 |
平水 |
天 候 |
雨 |
場 所 |
静岡県 狩野川水系 | ||
魚 種 |
アマゴー(31cm) | ||
システム |
|||
フライ |
|||
備 考 |
イブニング最後の最後で出たアマゴ |
日 付 | 2007年9月22日(土) |
釣行者 |
加座 |
気温/水温 |
気温20℃/水温13℃(18:00) |
時間帯 |
18:00〜18:30 |
水 位 |
平水 |
天 候 |
曇り |
場 所 |
宮城県 北上川水系 江合川支流 荒雄川 | ||
魚 種 |
レインボー(40〜45cm)×2匹 | ||
システム |
ロッド:8ft3inch#3 リーダー:5X12ft ティペット:6X | ||
フライ |
ドライ(#12) | ||
備 考 |
C&Rの駐車場には車がいっぱい! |
日 付 | 2007年9月20日(木) |
釣行者 |
本橋 |
気温/水温 |
気温27℃/水温13℃ |
時間帯 |
9:00〜 |
水 位 |
天 候 |
||
場 所 |
山形県 某川 | ||
魚 種 |
ヤマメ(25cm) イワナ(26cm) | ||
システム |
ロッド:16ft#1 リーダー:6X ティペット:6X | ||
フライ |
プードル(#14) | ||
備 考 |
日 付 | 2007年9月19日(水) |
釣行者 |
相澤 |
気温/水温 |
時間帯 |
9:00〜 | |
水 位 |
天 候 |
晴れ | |
場 所 |
群馬県 利根川水系 神流川 C&R区間 | ||
魚 種 |
ヤマメ(28cm)×1匹 | ||
システム |
ロッド:14ft#1 リーダー:5X ティペット:6X | ||
フライ |
スルーライトダン(#14) | ||
備 考 |
日 付 | 2007年9月15日(土) |
釣行者 |
高橋(由) |
気温/水温 |
気温20℃ |
時間帯 |
|
水 位 |
天 候 |
雨 | |
場 所 |
北海道 道東某川 | ||
魚 種 |
アメマス(40〜50cm)×4匹 | ||
システム |
|||
フライ |
|||
備 考 |
魚は少なく苦戦 昨年・今年春共に良かったポイントは埋まっていて浅くなっていた カラフトは沢山いたがアメマスの遡上は遅れ気味のよう |
日 付 | 2007年9月14日(金) |
釣行者 |
本橋 |
気温/水温 |
気温27℃/水温13℃ |
時間帯 |
7:00〜17:30 |
水 位 |
増水30cm |
天 候 |
晴れ |
場 所 |
栃木県 那珂川水系 那珂川上流域 | ||
魚 種 |
ヤマメ(28cm)×6匹 イワナ(15cm)×6匹 | ||
システム |
ロッド:#1 リーダー:6X ティペット:6X | ||
フライ |
パラシュート(#14) | ||
備 考 |
日 付 | 2007年9月1日(土) |
釣行者 |
佐藤(益) 相澤 |
気温/水温 |
気温21℃/水温14℃ |
時間帯 |
|
水 位 |
平水 |
天 候 |
曇り |
場 所 |
栃木県 那珂川水系 那珂川上流域 | ||
魚 種 |
イワナ×2匹 | ||
システム |
|||
フライ |
|||
備 考 |
日 付 | 2007年8月25日(土) |
釣行者 |
岸 |
気温/水温 |
水温19℃(8:00) |
時間帯 |
|
水 位 |
減水 |
天 候 |
晴れ |
場 所 |
福島県 只見川水系 | ||
魚 種 |
ヤマメ(15〜38cm) イワナ(10〜20cm) | ||
システム |
ロッド:8ft2inch#3 リーダー:4X ティペット:5X | ||
フライ |
イワイイワナ(#12) | ||
備 考 |
38cmの大型ヤマメが11:00頃にヒット! |
日 付 | 2007年8月18日(土) |
釣行者 |
N |
気温/水温 |
気温30℃/水温18.5℃(5:00) |
時間帯 |
4:30〜10:00 |
水 位 |
減水 |
天 候 |
曇り時々雨 |
場 所 |
新潟県 某川 | ||
魚 種 |
イワナ(20〜22cm)×7匹 | ||
システム |
ロッド:8ft5inch#3 リーダー:4X14ft ティペット:6.5X | ||
フライ |
テレストリアル(#14) | ||
備 考 |
日 付 | 2007年8月12日(日) |
釣行者 |
加座 |
気温/水温 |
気温35℃/水温18℃(18:00) |
時間帯 |
17:00〜19:00 |
水 位 |
減水 |
天 候 |
|
場 所 |
新潟県 信濃川水系 魚野川 湯沢地区 | ||
魚 種 |
イワナ(23cm) | ||
システム |
ロッド:8ft3inch#3 リーダー:5X ティペット:6X | ||
フライ |
カディス(#12) | ||
備 考 |
大減水 子供たちが川で泳いでいる |
日 付 | 2007年7月29日(日) |
釣行者 |
加座 |
気温/水温 |
気温30℃/水温18℃(夕方) |
時間帯 |
イブニング |
水 位 |
減水 |
天 候 |
|
場 所 |
宮城県 北上川水系 江合川支流 荒雄川 C&R区間 | ||
魚 種 |
ヤマメ(25cm) | ||
システム |
ロッド:8ft3inch#3 リーダー:5X12ft ティペット:6X | ||
フライ |
ブラパラ(#12) | ||
備 考 |
日 付 | 2007年7月27日(金) |
釣行者 |
岸 |
気温/水温 |
水温16℃(10:00) |
時間帯 |
7:00〜14:00 |
水 位 |
平水 |
天 候 |
晴れ |
場 所 |
福島県 阿賀野川水系 只見川支流 檜枝岐川 | ||
魚 種 |
ヤマメ(23〜28cm) イワナ(15〜22cm) レインボー(15〜16cm) | ||
システム |
ロッド:#3 リーダー:4X ティペット:5X | ||
フライ |
イワイイワナ(#12) | ||
備 考 |
合計11〜12匹の釣果 |
日 付 | 2007年7月24日(火) |
釣行者 |
N |
気温/水温 |
気温29℃/水温14.5℃(12:00) |
時間帯 |
11:00〜19:00 |
水 位 |
減水 |
天 候 |
晴れ |
場 所 |
栃木県 那珂川水系 那珂川上流域 | ||
魚 種 |
ヤマメ(20cm)×1匹 イワナ(21cm)×2匹 | ||
システム |
ロッド:HARU8ft7inch#3 リーダー:4X12ft ティペット:5X3ft+6X3ft | ||
フライ |
アント(#12〜14) ビートルパラシュート(#12〜14) | ||
備 考 |
人が多くてもう(T_T)/~だめ〜て感じ 29℃で暑かったけど日陰は山をぬけた風がとても気持ち良く最高の昼寝が出来た |
日 付 | 2007年7月22日(日) |
釣行者 |
岡村 |
気温/水温 |
気温26℃/水温16℃(6:00) |
時間帯 |
6:00〜14:00 |
水 位 |
増水 |
天 候 |
曇り |
場 所 |
島根県 斐伊川水系 斐伊川 | ||
魚 種 |
アマゴ(20〜27cm) | ||
システム |
ロッド:8ft10inch#1 リーダー:6X ティペット:6X | ||
フライ |
クイルボディーパラシュート(#12) アントパラシュート(#12) | ||
備 考 |
日 付 | 2007年7月18日(水) |
釣行者 |
奥田 |
気温/水温 |
水温13℃(8:00) |
時間帯 |
7:30〜8:30 |
水 位 |
増水(30cm) |
天 候 |
晴れ |
場 所 |
栃木県 那珂川水系 那珂川上流域 | ||
魚 種 |
(ボ) | ||
システム |
ロッド:#2 リーダー:5X ティペット:6X | ||
フライ |
ビートル(#12) | ||
備 考 |
エサ師先行あり ポイント少ない しつこく流すべきだったか? |
日 付 | 2007年7月8日(日) |
釣行者 |
筒井 片岡 |
気温/水温 |
水温15℃(9:00) |
時間帯 |
7:00〜14:00 |
水 位 |
減水 |
天 候 |
曇り |
場 所 |
栃木県 利根川水系 鬼怒川支流 大谷川上流 湯川 | ||
魚 種 |
ブルック(20〜26cm)×11匹 | ||
システム |
ロッド:8ft4inch#1 リーダー:5X ティペット:7X | ||
フライ |
スルーライトダン(#16) ティンカーベル(#16) | ||
備 考 |
意外と人が少なく早朝よりライズあり 限られた時間で楽しめた |
日 付 | 2007年7月7日(土) |
釣行者 |
安田(昭) 佐藤(益) |
気温/水温 |
気温25℃/水温14℃(9:00) |
時間帯 |
9:00〜14:30 |
水 位 |
平水 |
天 候 |
晴れ時々曇り |
場 所 |
福島県 鮫川水系 | ||
魚 種 |
ヤマメ(15〜20cm)×8匹 | ||
システム |
ロッド:8ft7inch#3 リーダー:6X ティペット:6.5X | ||
フライ |
ガガパラ(#16) アント(#18) | ||
備 考 |
6匹と2匹でした |
日 付 | 2007年7月1日(日) |
釣行者 |
佐藤(益) 相澤 |
気温/水温 |
気温18〜22℃ |
時間帯 |
7:00〜15:00 |
水 位 |
増水(ササ濁り) |
天 候 |
曇り |
場 所 |
山梨県 富士川水系 野呂川 | ||
魚 種 |
ヤマトイワナ(20〜23cm)×8匹 佐藤(益)6 相澤2 | ||
システム |
|||
フライ |
ガガパラ(#14〜18) | ||
備 考 |
テレストリアルでは釣れず |
|
このHPは Microsoft Edge、Google Chrome で動作確認をしています Copyright(C) 2021 fishing factory morita. All Rights Reserved. |