![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トップ>FLY CLUB>釣行記録>2007年1-3月 |
![]() ![]() ![]() |
日 付 | 2007年3月15日(木) |
釣行者 |
森田(晴) |
気温/水温 |
気温12℃/水温11℃(14:00) |
時間帯 |
10:00〜17:00 |
水 位 |
減水(20cm) |
天 候 |
曇り |
場 所 |
栃木県 利根川水系 鬼怒川支流 | ||
魚 種 |
ヤマメ(26〜30cm) | ||
システム |
ロッド:8ft10inch#1 リーダー:5X ティペット:6X | ||
フライ |
クリップルダン(#14) | ||
備 考 |
1日で尺ヤマメ3匹! |
日 付 | 2007年3月14日(水) |
釣行者 |
森田(晴) |
気温/水温 |
水温8℃(10:00) |
時間帯 |
9:00〜17:00 |
水 位 |
減水(20cm) |
天 候 |
晴れ(大風) |
場 所 |
栃木県 那珂川水系 利根川水系 鬼怒川支流 | ||
魚 種 |
ヤマメ(20〜25cm)×2匹 | ||
システム |
ロッド:8ft10inch#1 リーダー:5X ティペット:6X | ||
フライ |
クリップルダン(#14) | ||
備 考 |
── |
日 付 | 2007年3月10日(土) |
釣行者 |
岸 |
気温/水温 |
── |
時間帯 |
── |
水 位 |
── |
天 候 |
── |
場 所 |
栃木県 那珂川水系 | ||
魚 種 |
ヤマメ×10匹以上 | ||
システム |
── | ||
フライ |
── | ||
備 考 |
ものすごく楽しかった |
日 付 | 2007年3月3日(土) |
釣行者 |
加座 |
気温/水温 |
水温13℃ |
時間帯 |
── |
水 位 |
── |
天 候 |
── |
場 所 |
某県 某川 | ||
魚 種 |
アマゴ(16cm) イワナ(25cm) | ||
システム |
── | ||
フライ |
── | ||
備 考 |
ハッチあるがライズなし |
日 付 | 2007年2月26日(月) |
釣行者 |
大沼 野沢 |
気温/水温 |
── |
時間帯 |
── |
水 位 |
── |
天 候 |
── |
場 所 |
長野県 千曲川水系 千曲川 川上地区 | ||
魚 種 |
イワナ×11匹 | ||
システム |
── | ||
フライ |
── | ||
備 考 |
── |
日 付 | 2006年2月25日(日) |
釣行者 |
5人 |
気温/水温 |
気温5℃/水温6℃ |
時間帯 |
10:00〜18:30 |
水 位 |
渇水 |
天 候 |
風少し |
場 所 |
長野県 千曲川水系 千曲川 川上地区 | ||
魚 種 |
ウグイ×3匹 | ||
システム |
── | ||
フライ |
── | ||
備 考 |
ライズあったが全員釣れず 1日中ガイドが凍っていた |
日 付 | 2006年2月18日(日) |
釣行者 |
金谷 |
気温/水温 |
水温5℃ |
時間帯 |
── |
水 位 |
── |
天 候 |
── |
場 所 |
長野県 千曲川水系 犀川 | ||
魚 種 |
レインボー(35〜43cm) ブルック(45cm) イワナ(45cm) ブラウン(40cm) | ||
システム |
ロッド:13ft6inch#7 スカジットライン ティペット直結1416 2m | ||
フライ |
インチアルミチューブ | ||
備 考 |
43cmは5回もジャンプしてスピードも速く楽しかった |
|
このHPは Microsoft Edge、Google Chrome で動作確認をしています Copyright(C) 2021 fishing factory morita. All Rights Reserved. |